これ、福井小説を読んだ人なら、名前くらいは知っているはず。
『グロック26』という拳銃で、その小ささから、
通称『ベイビーグロック』と呼ばれています。
小説の中では、【如月行】、Op.RDの【丹原朋希】などが
所有していましたね。

ちなみに上の写真は、あるページから拝借した実銃の画像です。
このモデルのガス銃が、トイガンメーカーの「東京マルイ」から
発売されており、サイトマスターも所有していましたが、
引越しの際に整理せねばならず、
泣く泣くガンショップに引き取ってもらいました。
そろそろ落ち着いたので、折をみて買いなおしたいところです。


ローズダスト・山辺俊作が所有していた、『ガリルSAR』。
銃に詳しいわけではないので、
劇中に登場したことで初めて知りました。
どことなくカラシニコフに似てますね。


福井小説全作品において、最もパワフルかつ
華麗なキャラクターとして多くのファンを魅了した、
ローズダスト【真野留美】が所有していた、『ステアーAUG』。
左利きの射手用として、薬莢の排出口を
変更できることから、留美が愛用していた。

『東京マルイ』からも同モデルの電動式トイガンが
2種類発売されているが、どうも製品自体に欠陥があるらしく、
マガジンがよく外れるとか聞いたので、
かつてサイトマスターは購入を断念した覚えがある。
ちなみに、原語での発音は『シュタイアー・アウゲ』だそうです。




これも、留美が所有していた武器、
地対空ミサイル『スティンガー』(劇中ではスティンガ)。
迫りくるAH-1Sコブラをガンガン打ち落とす爽快な留美の姿が印象的でした。

どうでもいいけど、写真のおっさんは誰?






 

ドラグノフSVD。
SVDは、『スナイパースカヤ・サモザラヤドナヤ・ヴィントブカ・ドラグノヴァ』
などと読むらしいです。
この銃は福井作品には未だ登場しておりませんが、
これは是非、伝説の男・920――結城圭一に所持させたい
超一級スナイパーライフルです。

(もちろん本物ですが、トイガンも発売されています)

戻 る

トップページ